「漁業影響調査の充実に向けて(案)」に対する意見募集について
令和5年3月1日
これまで沿岸における開発事業の実施に当たり、当協会は各種の漁業影響調査を実施してきた実績がありますが、この間に習得した知識と経験を生かして、開発事業の実施と水産業が共存共栄できるようにするための調査について、「漁業影響調査の充実に向けて」として取りまとめました。漁業影響評価はどのように行うべきかの考え方を「漁業影響評価指針編」としてまとめ、脱炭素社会を目指して政府が推奨している洋上風力発電に関する調査の考え方を「洋上風力発電施設建設に伴う漁業影響調査編」として取りまとめたものです。
このような分野についての文書が少ないことから、我々の考えかたについて、広く関係の皆様からの意見を伺うために公表することとしましたので、以下の要領に従って忌憚のない意見を下さいますようお願い申し上げます。
- 意見募集の対象
-
漁業影響調査の充実に向けて(案)
(漁業影響評価指針編・洋上風力発電施設建設に伴う漁業影響調査編) - 意見募集要領(提出先を含む)
- 漁業影響調査の充実に向けて(案)に対する意見募集要領
- 意見提出用紙
- 「漁業影響調査の充実に向けて(案)」に対する意見
- 意見募集期間
- 令和5年3月1日(水)~令和5年3月31日(金)
- 意見提出方法
- 電子メール
- お問い合わせ先
-
メールアドレス:
(上記アドレスをクリック、もしくは★を@に変更して送信してください)
電話での問い合わせはお受けしかねますので、あらかじめ御了承下さい。